人間関係の距離感について、質問が来たので答えておく。
この人と仲良くなりたい、と思う。すると、距離感を詰める。
逆に、この人とは仲良くなりたくない、と思う。すると、距離をとる。
距離感は、その人との「仲良くなりたい度」だ。
距離感は、一緒にいる時間の共有や情報開示状況で変わってくる。
もし、仲良くなりたいなら。。。
一緒にいる時間を長くする(時間共有)。
一緒に同じことをする(経験共有)。
お互いの情報を共有する(情報共有)。
互いに助け合う(相互補助)。
といったことをすればいい。
逆に、距離を取りたいなら、その逆をすれば良い。
一緒に同じ時間を過ごさない。
同じことを一緒にしない。
相手の情報を得ず、自分の情報を与えない。
手伝ったり、助けたりせず、手伝いや助けを求めない。
極端にやれば疎遠になったり、親密になる。
コメント